スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
膨らまなかったパン
2009.08.08
家にあるモッツァレラチーズが賞味期限を迎えるので、パニーニにして食べようと、パニーニ用のパンを焼いたのですが。。。
見事に膨らみませんでした

半日かけて作ったのに。
たぶん敗因はイースト菌が古かったせいだと思います。
発酵がどうも怪しかったので、長めに発酵させたり、発酵温度を上げて発酵を促してみたのですが、無駄な足掻きでした

窓を締め切って室温を上げたのに。。。
見て、この白餡がつまってるような切り口


千佳にとって発酵は鬼門です。ここでつまずく事が多い

切実に発酵機能付きのオーブンがほしいです

オーブン自体も古いので、色々とトラブルもあるし。。。
最近のオーブンはサイズが大きいので置き場所が無くて。
とりあえず、明日新しいドライイースト買ってこよう。
と、その前にモッツァレラチーズをどうやって食べよう。
暑いけどラザニアかな

ランキングに参加しています。ぽちっと応援お願いします。
↓↓↓

FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
Trackback
ヒップホップアブス9週目 « ホーム » パンツァネッラ
コメント
発酵
自分もいつもパンの発酵では失敗しています。
温度コントロールって難しいですよね。
良くみたら家のオーブンにも発酵機能ついていました。 知らなかったので使わずにいつも大事な生地を台無しにしていました。
膨らまなかったパンを食べる気持ちよく解ります。
温度コントロールって難しいですよね。
良くみたら家のオーブンにも発酵機能ついていました。 知らなかったので使わずにいつも大事な生地を台無しにしていました。
膨らまなかったパンを食べる気持ちよく解ります。
ゴルッテリアさん
本当に発酵って難しいですよね。イーストの状態でも変わりますし。。。
> 良くみたら家のオーブンにも発酵機能ついていました。
うらやましいです。我が家のオーブンは古すぎてそんな上等な機能は無いんで
これで、発酵が楽になりますね
> 良くみたら家のオーブンにも発酵機能ついていました。
うらやましいです。我が家のオーブンは古すぎてそんな上等な機能は無いんで

これで、発酵が楽になりますね

ウチのイーストももうかなり古いです。
今じゃピザ生地に使う程度になってますが・・・
アレでパン焼けるのかな~なんて思ってたりしてたんですが、こうして発行がうまくいかないのを見るとちょっと考えちゃいます。
しかもウチのオーブンはもう全然使えない、電子レンジにオーブン機能も付けてみました程度のモノなので。。。何しろ200℃までしか上がらないんですもの(^^;
今じゃピザ生地に使う程度になってますが・・・
アレでパン焼けるのかな~なんて思ってたりしてたんですが、こうして発行がうまくいかないのを見るとちょっと考えちゃいます。
しかもウチのオーブンはもう全然使えない、電子レンジにオーブン機能も付けてみました程度のモノなので。。。何しろ200℃までしか上がらないんですもの(^^;
たかのんさん
イーストはあんまり古いと駄目ですね。ちなみに消費期限2006年でした。古すぎ
我が家のオーブンも電磁レンジにオーブン機能が付いている程度のものですが、一応250℃まで表示があります。ただ、古いのでタイマーの設定時間が勝手に短く飛びます
おまけにレシピどおりの時間で焼きあがらずに倍くらいの時間がかかります。もう、買い換えたほうがいいのはわかってるんですが。。。

我が家のオーブンも電磁レンジにオーブン機能が付いている程度のものですが、一応250℃まで表示があります。ただ、古いのでタイマーの設定時間が勝手に短く飛びます

おまけにレシピどおりの時間で焼きあがらずに倍くらいの時間がかかります。もう、買い換えたほうがいいのはわかってるんですが。。。
おぉ、私も実は高校のとき、普段料理しないのに恐れ多くもいきなりピザを生地から作り始めたんです。
全く膨らまない生地で無理矢理作ってちっとも美味しくなくて、二度と作るか~!!って思った記憶があります。
成功談楽しみにしてます^^ドンマイ!
全く膨らまない生地で無理矢理作ってちっとも美味しくなくて、二度と作るか~!!って思った記憶があります。
成功談楽しみにしてます^^ドンマイ!
乃李麟さん
おぉ!!!チャレンジャーですね。いきなりピザなんて
私も最初に焼いたときはなぜか膨らみませんでした。2度目は、アンチョビを乗せすぎてしょっぱくなり、3度目は焼きあがったピザを流しに落とし、上の具だけを食べました
3週続けての週末チャレンジは惨敗でしたね~

私も最初に焼いたときはなぜか膨らみませんでした。2度目は、アンチョビを乗せすぎてしょっぱくなり、3度目は焼きあがったピザを流しに落とし、上の具だけを食べました

3週続けての週末チャレンジは惨敗でしたね~

コメントの投稿